Sony Bank WALLET利用時の注意点


ソニー銀行からSony Bank WALLET レジでの注意点というタイトルでメールが送られてきました。

Sony Bank WALLETはもうおさらばかなーと思っていたのですが、近々に海外へ行く予定もあったので、もしかしたら使うかも?と思い直し、メール本文を見てみると、私のブログで指摘していたところが注意点として書かれていました!



Sony Bank WALLET利用時の注意点

以前、「Sony Bank WALLETを海外で使ってみた」というタイトルで投稿して、使用感をまとめていました。

実際に利用したときに、レジでデビットかクレジットかを選択する画面で迷ったことを書いていたのですが、今回のソニー銀行からのメールにまさにそのことが書いてありました!


【Sony Bank WALLET レジでの注意点】
 1)Debitではなく、Creditを選ぶ
 2)円ではなく、外貨を選ぶ

解説はブログをご覧ください。
▼Sony Bank WALLET レジでの注意点
http://blog.moneykit.net/2016/07/howto-18.html?cid=tm160725_4_MK


みんなデビットとクレジットで迷うのかな?(笑)

ソニー銀行のブログには写真つきで詳しく書かれているので、これから、海外でSony Bank WALLETを使う予定のある方は、事前にブログを見ておくと良いと思います!

それと、ブログの中で気になったコメントがこれ。



米ドルを使いたくないときは? 
例外として、米ドル購入時のレートよりもお店のレートのほうがよいときは、日本円を選択することでおトクになります。また、貯めた米ドルを旅行中に使いたくないときは、旅行前に米ドル定期預金に預けることで敢えて米ドル普通預金から残高0にしておき、旅行先で円からアシストを使うこともできます。


とな。

私がソニー銀行でドルを購入したときの平均レートが1ドル116円なので、今度の海外旅行では使わないというか損するので使えないです。

ということで、米ドル普通預金に入れてたけど米ドル定期預金に入れておけばいいんだ!なるほど~となり、早速ソニー銀行にアクセスし、米ドル定期預金を申し込もうとしたのですが…



なんと、10万円以上あるいは600ドル以上じゃないと米ドル定期預金申込めないってよー!


私、ソニー銀行には242ドルしか入れてなかったので、米ドル定期預金には申し込めませんでした(笑)残念…しばらくソニー銀行に入ってる米ドルは塩漬けします。

今回久々にソニー銀行にアクセスして気づいたのですが、ソニー銀行のUIがすごわかりやすいってこと!

特に米ドルの為替損益画面は見やすかったです。こんな感じで。



もろ損しているのが一目瞭然ではありますが、何回かに分けて購入する米ドルの損益を見たいときに便利だなーと思いました。

もしかしたら住信SBIネット銀行のデビットもこういうサービスあるのかもしれないですが、見つけられませんでした。

米ドルのデビットカードはSBI銀行一本で行こうかと思っていましたが、画面の見やすさや、円アシスト機能を考えるとソニー銀行も悪くないんですよねー。

関連記事